アラ還オヤジの魂

日々の出来事や、好きなことを、難しいことは抜きにしてゆるゆると書き連ねて行きたいと考えています

ショーケンと水谷豊

こんにちは。

流浪のブロガー、JPです。

 

もうひとつ

日本のテレビ番組のお話を

させて頂きます。

タイトルは 

傷だらけの天使

 これは再放送で見て、

もう完全にやられたTVシリーズです。

全てのドラマの中でも1番だと思います!

 

 

主演は

萩原健一

水谷豊

この二人の探偵の物語です。

 

萩原健一さんは数年前に刑事事件を起こしてから表舞台から姿を消していらっしゃいました。

最近はボチボチですが見るようになっていて安心しております。

この後彼は前略おふくろ様、祭りばやしが聞こえると名作ドラマに出演されます。

彼の全盛期の頃です。

 

水谷豊さんは

最近では大人気シリーズの相棒で今も見ない日はないぐらいのご活躍です。

彼は熱中時代などのヒットドラマもあり、コンスタントに仕事があるようで嬉しい限りです。

でもこのドラマは渋い男を演じる最近の彼とは違って、今では考えられない役作りで驚きの演技です。

必見ですよ!

 

 

住居はビルの屋上にある

プレハブの

ペントハウスと呼ばれる

簡易部屋です。

 

オープニングは

ヘッドフォンとアイマスクを

した修(萩原)が

ベッドから起き上がって

冷蔵庫からソーセージ、牛乳、コンビーフ、トマト、ビスケットなど

を取り出して

新聞紙をナフキン代わりに

胸のTシャツにつっこんで

バクバク食べる、食べる。

 

バックの音楽はまたしゃれた

井上堯之バンドの演奏。

 

綾部探偵事務所からの依頼を受けると

小暮修と乾亨(水谷)

仕事を始めるのだが

途中で脱線はいつものこと

事務所の裏切りも日常茶飯事。

報酬はいつも1回20万円。

 

連絡役は

辰巳さん(岸田森)

これがよく報酬をちょろまかしたりしていて

なかなか侮れない人物で

対立したり、同意見で共闘したりと

回によって印象の違う人物でした。

 

綾部探偵事務所の社長は

綾部貴子(岸田今日子

 

いつも部屋では変なレコードが

かかっていて

タバコを吸っています。

 ポーラ・ネグリマズルカという曲と

いうのが分かったのは

番組終了後20~25年くらい

経ってネットで調べて

から知りました。

 

この曲が社長のキャラをうまく

印象付けているんです。

めちゃめちゃインパクトがあるんです。

 

製作者の意気込みとか思いが

作品の細部から伝わります。

 

内容も当時中学生の自分には

とても刺激的な内容で

今では放送できないような

シーンが満載です。

 

ふたりの掛け合いも

おそらく

アドリブが結構あって

なんとも緊張感のあるドラマに

仕上がっています。

 

衝撃の最終回がこの物語の

クライマックスになります。

少しだけ紹介させてください。

 

 

ある日東京に大地震が来ます。これがスタートです。

綾部探偵事務所には警察の手が入りますが

間一髪

綾部社長は脱出します。

辰巳さんも

修も

享も

京子ちゃんも

バラバラで逃げます。

 汚職がらみで手入れを受けるんですが事情を誰も知りません。

 

そして社長が修だけ連れて行くという連絡があり

出かけようとしたとき風邪ひいた享がやってきます。

海外で社長のような本物のワルになるはずの修ですが

 

ここから彼の葛藤が…どうしよう?

海外逃亡を諦め、薬を買って

戻ってくると既に享は死んでいました。

 

船で脱出する綾部を見送る辰巳は

綾部を狙う警部を包丁で狙い逆に逮捕される。

綾部社長は辰巳のおかげで日本を離れることができました。

 

その後解体業者が出て行ってくれと

ペントハウスにやってきます。

 「…出ていけとよ…」とつぶやいた修は

失意のうちに死体を夢の島に運び享に別れを告げます。

 

 

修は

空のリヤカーを引っ張って走ってきます。

そこでストップモーション

BGMにデイブ平尾の「ひとり」が流れています。

衝撃のラストは

若者たちの負けで終わりを告げるのです。

 

 

これは松田優作さんも見ていて

こんなドラマが作りたいといって

真似て4〜5年後に作ったんが

探偵物語」らしいです。

 

探偵物語も随所に

オマージュ的要素もはらんではいますが

なかなかテンションの高い

面白い作品群になっています。

でも

傷だらけの天使がなければ

生まれていないわけです。

 

オリジナルの良さに脱帽です。

 

 

謎の円盤UFOの設定にビビった

 

こんにちは。

流浪のブロガー、JPです。

 

今回は懐かしのテレビ番組

謎の円盤UFO

を回想してみます。

 

これは

あのサンダーバードを作成した

ジェリー&シルビア・アンダーソン夫妻が手掛けた

ライブアクションSFファンタジーです。

あなたはご存知でしょうか。 

 

 

 

キャプテン・スカーレット、ジョー90

など人形劇を展開していた

夫妻が初めて人間の俳優を使って撮影した

記念すべき作品なんです。

 

 

舞台は近未来。

人類は秘密防衛組織SHADOを結成していた。

宇宙から飛来する謎の円盤に対抗するために。

宇宙人は人類の肉体を奪いに来るようだが

真の目的は最後まで分からずじまい。

 

第1話がすごいクオリティでできています。

 シリーズ全体を統括するお話だそうですが

謎を多く残し

疑問を投げかけながら

シリーズが進みます。

以下に特筆ポイントを列挙してみます。

 

液体呼吸

大破した円盤から

宇宙人を捕獲します。

調べてみると

内臓は移植されたものでした。

 

緑の液体の入ったヘルメットを被り

液体から酸素を吸収するんです。

また眼球を防護するために

目にコンタクトレンズのようなカバーを入れてました。

 

液体呼吸

これは現代でも研究されている技術のようです。

テレビシリーズの製作年度は1969年~1970年です。

すごい先見性です。

これだけでも凄くないですか。

 

②ムーンベースとSID

地球を回る衛星はご存知のように月があります。

その月にムーンベースと呼ぶ前線基地があります。

 

地球の月と真裏の方角に人工衛星のSIDが設置されています。

月の衛星軌道の正反対に人工衛星を置いて

地球を双方から防御するわけです。

 

f:id:jpmxb764:20180710130418j:plain

その設定自体に驚きました。

子供向きのSFテレビ番組ですよ。

テレビではコンピュータ衛星としか

説明しないのですが

その位置が分かったときには

ひっくり返るほど感動しました。

 

③速度

円盤は光速でやってきます。

光と同じ速度です。

肉眼で見えるわけありません。

 

月に近づく頃に光速からスピードを

落とすとこちらも迎撃できるようになります。

 

第1話でユートロニック装置という

光速で移動する物体を察知できるレーダーを

開発したというエピソードがあり、

これでやっと迎撃体制ができる、というセリフが

あります。

 

インターセプタ―というムーンベースに配備された

迎撃機ですが

ミサイルは前方に1発のみ。

子供の頃はこの光速というスピードが理解できていませんでした。

だからコンピュータで計算して

発射タイミングと爆破タイミングを

プログラムして

核弾頭のミサイルを発射します

そりゃ光速近いスピードなら1発しか撃てないよね。

チャンスは一度ってことなんですね。

 

 

 

メカニックデザイン

サンダーバードと同じスタッフが多く参加していて

デザイン的にも優秀と思います。

10年くらい前に

食玩でミニチュアが出たときに

改めて思いましたが

いまでも通用するデザインと思っています。

好きなのは先程のインターセプター、

そしてスカイダイバー。

前方に小型迎撃機を設置した原子力潜水艦

海中から45度の角度で

分離、発射すると

空中を自由に動きまわり

UFOを撃破する。

このプラモが大好きでずっとベッドの横に

飾っていました。

デザインはデレク・メディングス。

いい仕事しています。

 

 

⑤宇宙での爆破シーン

CGのない時代に

真空状態の宇宙空間では酸素がないので

爆発が一瞬で収まる。

煙が上空に上がっていくことも

ありません。

真空の状態を見事な特撮技術で見せてくれています。

スターウォーズシリーズの公開されるかなり前です。

凄くないですか?

 

⑥衣装

主人公のストレイカー司令官たちの

細身のVネックやマオカラースーツ

 もいいけど

スカイダイバーの女性隊員の着る

メッシュのベージュのスケスケのニットと

ムーンベースの女性隊員の着る

シルバーのスーツがセクシーで

子供心ながら興奮しました。

とくにエリス中尉が着る

シルバーのスーツと紫のかつら、

任務中の空き時間で化粧を直すシーンや

着替えてリラックスするシーンもあり

とても大人のドラマと思っていました。

 

 

⑦ストーリー

子供向けとは思えないような

不倫の話、

司令官の離婚の話、

司令官の子供の交通事故と死

賄賂による軍法会議と死刑

ハッピーエンドな回だけじゃあなく

交通事故で息子が死んでしまう回など

救いようのない話があります。

発狂石の回、時間凍結の回、最終回は

よくできたストーリー展開で

忘れられません。

 

⑧俳優さん

S.H.A.D.Oのメンバー

 ストレイカー司令官(エド・ビショップ)

2001年宇宙の旅」「007は二度死ぬ」「007 ダイヤモンドは永遠に

などに出演。

全編にわたって大活躍します。

トレードマークの金髪はかつらとは。

そのため他の出演作は微妙な違和感があります。

この役はホントはまり役ですね。

2005年6月にお亡くなりになりました。

フリーマン大佐(ジョージ・シーウェル)

他作品は公開されているのかわかりませんし、未視聴です。

この作品ではストレイカーの右腕役。

渋い演技が光っています。

放送順が工夫してあるので彼が途中降板しているとは

気づきませんでした。

2007年4月にお亡くなりになりました。

フォスター大佐(マイケル・ビリントン)

「007 私を愛したスパイ」の冒頭のスキーアクションのシーンに出演。

ある意味彼が主人公なのかもしれません。

ストレイカーより若くてハンサム。

アクションもできるタフガイ役だから。

冷静なストレイカーと熱血漢のフォスターの組み合わせは

いいコンビで最高でした。

2005年6月にお亡くなりになりました。

エリス中尉(ガブリエル・ドレイク)

他作品は公開されているのかわかりませんし、未視聴です。

オーペアガールズというタイトルのDVDがヤフオクなどで売られていますが

エロティックな内容のようです。

UFOでは第1話でマジックミラーの向こうで

着替えをする有名なシーンが

彼女の人気を決定づけたと思います。

レイク大佐(ワンダ・ベンサム

他作品は公開されているのかわかりませんし、未視聴です。

しかし今ではベネディクト・カンバーバッチの母親という

ほうが有名かもしれません。

時間凍結作戦の彼女はとても輝いています。

ベストテイクです。

 

ほかに印象深いのが

1話のオープニングで

ミニスカートのバックスタイルでお馴染みの

アイーシャさんです。

本部オペレーターで役名があるのかすら知りません。

とてもキュートな人で

純粋なイギリス人ではないような。

インド系?なエキゾティックな顔立ちが良いんです。 

 

ドクター・ダグ・ジャクソン(ブラデク・シェイバル)

「007 ロシアより愛をこめて」に出演。

なんとも憎たらしい、味のある俳優さんでしたね。

主にドクターとして活躍するのですが、

ときに諜報員としてフォスターをスカウト、

そのフォスターを死刑判決にした検事の役も

いい演技でした。

1992年10月にお亡くなりになられました。

 

 

 

 VHSビデオ全盛時は

近くのレンタルビデオ店では

2、3本しか置いていなくて

寂しかったです。

 

レーザーディスクが発売された時は

レーザーディスクの機械を持っておらず

レーザーディスクのセットの値段も高額だった

ため断念しましたが

DVDのボックスセット発売時には

購入致しました。

 

きれいな画像でしたので

メチャ嬉しかったですね。

 

 

 

 

 

私の大好きな映画 ベスト3

こんにちは。

流浪のブロガー、JPです。

 

 

今回は映画について

です。

 

最近はもうテレビでしか

映画をみていないような

体たらくですが。

あなたはどうでしょう。

 

JPはDVDを借りてくることも

少なくなりました。

そんなヤツの映画の話です。

 

どうせ大した事書いてないよな、と思ったあなたは

大正解。

 

 

 

ベスト3を唐突に発表します。

 

 

ゴッドファーザー

タクシードライバー

地獄の黙示録

 

 

見た順は

タクシードライバー

ロバート デ ニーロの

魅力にシビレ、デ ニーロの主演作は欠かさず

見るようになります。

デニーロの着ていたタンカースジャケットがとても格好いいです。

 

 

欲しくてアーミー系のショップは結構探したんですが

売ってなくてあきらめてしまいました。

ずいぶん経ってから見つけたのですが

その時はDCブランドを着ていた頃で

当時のファッションに

合わないので買わずにスルーしてしまいました。

 

先日、所ジョージさんの世田谷ベースという

番組でこの映画でデ ニーロが着ていたタンカースやチェック柄の

シャツをワッペンなども完全に再現したおじさんが出演していました。

 

ネット販売しているのかわすれちゃったけど

凄い人がいるんもんだと感心しきりでした。

 

話がそれました。

この映画は孤独がテーマだったのでしょうか

 

好きな女性から避けられるように

なってしまったトラビス。

孤独ななかでだんだんと

ストレスをためていってしまったトラビスは

大統領候補を暗殺しようとして

失敗。

ならばと

売春宿へ単身乗り込み

アイリスを救出する

ラスト20分ほどのくだりは

ものすごい緊張感でサイコーです。

 

同じような緊張感はディアハンターの

ロシアンルーレットのシーンにも

繋がるものがありますが

タクシードライバーのほうが

リアリティがあります。

 

地獄の黙示録

サーフィンをするためにベトコンの村を焼き払う男たちは

ヒーロー。

ジャングルの奥地で王国を築く脱走エリート軍人は

抹殺される。

 

アメリカの腐敗、不条理がメインテーマと思うが

何が言いたいのかわからない難解さも魅力な映画。

映像も迫力あるし力強い説得力がある。

CGを使わない戦闘シーンのリアルさにも鳥肌がたった。

クラッシックのワルキューレの騎行を聞くと

この映画のヘリコプターの大群を思い出す。

 

コッポラという監督を知って改めて

ゴッドファーザーみたら

やられた。

ゴッドファーザーは初公開が小学生時なので

実は以前テレビで何となく見ていたが

ただのギャング映画の印象しかなかった。

その時は登場人物が多いためもあって

この人誰だっけ?とよく分かっておらず疑問のままでした。

 

コッポラ作品と聞いて改めて見たら

凄く作り込まれていて見るたびに感動。

ただのギャング映画じゃなくて

ファミリー(マフィア)とファミリー(家族、親子と兄弟)の壮大な物語に仕立ててありました。

対比につぐ対比、映像の対比、光と影、善と悪、男と女、親と子、

そのコントラストがすごいんです。

 

これがちょうど

高校から大学という

青春時代に観たんです。

 

 

この俳優陣

 

アルパチーノ

ロバートデニー

マーロンブランド

 

ロバートデュバル

マーティンシーン

 

 

彼らはホントカッコよかった。

 

 

その他は思いつくままに列挙すると

 

 

バックトゥザフューチャーシリーズ

ターミネーターシリーズ

ダイハードシリーズ

エイリアンシリーズ

007のダニエルクレイグ版のシリーズ

アイアンマンシリーズ

ミッションインポシブルシリーズ

アニーホールとインテリアなどの80年台のウディアレン映画

アバター

 

この辺りは面白い。

 でも

束になってかかっても

ゴッドファーザー

敵う映画はないな。

 

あなたのベスト3はなんですか?

 

 

 

 

F1とスポーツ観戦

 

 

こんにちは

流浪のブロガー JPです。

 

今回はスポーツです。

 

同胞がロシアのワールドカップに出ていました

応援したくなりますが

にわかファンのJPは

残念ですがサッカーは全く知りません。

 

先日は

ベルギーに負けてしまいました。

 

勝てるわけないって分かっていたけど

2点リードしたら

誰でも期待しちゃうよね。

あなたもそうだったのでは?

 

まあでも

日本人であることを

改めて気づいたねェ。

 

結果論だけど日本人の監督に代えて

良かったんじゃないの〜

 

ハリルだったら

初戦コロンビアに勝ってたか?

セネガルに引き分けできたか?

ポーランド戦であの決断できたか?

疑問。

 

おそらく決勝いってないと思うし

下手したら3戦全敗だったんじゃ

ないかと思う。

 

 

結果として1勝しただけ

だけど面白かった。

 

ちなみに普段はスポーツ中継はほとんど

みません。

 

なのでスポーツ難民となっております。

 

 

 とはいえ

子供の頃から運動音痴

体を動かすのは嫌いでした。

あなたのように普通に運動ができる子じゃ無かったんです。

別に身障じゃないけど運動は苦手な子どもでした。

 

小学校低学年の頃の友達たちは

野球をやってましたが

まったくバットに当たらないし

ボールも取ることも

できないので

自然と自分は参加しなくなってしまい

家で漫画の本を読むのが

好きになっていきます。

比例してスポーツは観るのも

するのも嫌いになっていきます。

引きこもりじゃん、これ。

 

大学生の時に漠然と

気が付いたのは

小学校3年から眼鏡をかけるように

なって

できなかった原因は近眼のせい?

かもしれないと

思うようになりました。

 

大学入学とともにコンタクトレンズ

を使用するようになり

なんだか

視界が開けた感じがありました。

 

運動神経は

相変わらず良くなっては

いませんがチョット意識が

変わってきます。

 

そして

スポーツを観る

ことには抵抗がなくなっていくのです。

 

当時とにかく

人気があったのは

野球です。

 

リーグ戦では地元

中日ドラゴンズを応援していました。

テレビの前で。

 

 

 

 

 

 

しばらくして 

ハマったのはF1グランプリです。

そんなもんスポーツじゃねえだろとツッコミをいれないで下さい。

何しろ好きでよく見ていました。

今はテレビ中継もありませんが。

そして

ハマったのはその人間バトルです。

 

私は1992年シーズンから本格的に

見始めましたが

ナイジェル マンセルとリカルド パトレーゼの乗る

イリアムルノー FW14B

このクルマは忘れられないほど

衝撃に満ちたクルマでした。

あなたは知っていますか?

 

エイドリアン ニューウェイと

パトリック ヘッドの設計による

 

アクティブサスペンション

セミAT

トラクションコントロール

というハイテク装備と空力ボディを搭載し

ルノーエンジンのパワーを

マンセルは余すところなく使い切った。

 

アイルトン セナのマクラーレンホンダ

マンセルに開幕5戦まったく歯がたたなかった。

(それどころか、このシーズン中は全然追いつくことはできなかった)

 

スタートでドン!で

トラクションコントロールシステムが優秀なので

すぐにマンセル、パトレーゼに先に行かれてしまい、

セナが追いつくことができない。

 

こんなシーンみたことなかった。

とーーーーーーーにかく速い。

あまりにもマンセルの一人旅で

面白くないシーズンが始まった。

 

さあここからおもしろいんだよん。

6戦目はモナコ

モナコは市街地の低速サーキット。

しかし抜くポイントのない

モナコのコース特性。

 

いつもより予選は大事なんだけど

結局前5戦と同じような順位。

 

スタートでセナがパトレーゼをとらえて

2位になった。

これが伏線。

最後のドンデン返しにつながるんですよ。

 

1位 マンセル

2位 セナ

3位 パトレーゼ

 

そのままレースは進んで

残り7~8周になったとき

なぁーーーーんと!

マンセルのタイヤがパンク!

 

ここでテレビ見ていた私の

眠気が吹っ飛んだ。

実況の三宅さんが叫んでる!

 

緊急ピットイン!

セナは猛烈にプッシュ開始!

マンセルはタイヤ交換して新品タイヤで

コース復帰。

 

セナが前にでたーーーーーーー!

 

三宅さんの実況が絶叫に変わり

今度はマンセルのプッシュが始まる。

マンセルは新品タイヤ。

セナはボロボロのタイヤで

ブロック。

 抜きどころのないモナコ

 

タイムはマンセルが上、タイヤも新品

でも抜けなーーーい。

 

ここからフィニッシュまでの数週は

ものすごい攻防で

マンセルは右から左から仕掛る、仕掛ける。

セナはブロック、ブロック。

観ているこちらは

大興奮。

 

結果セナの粘り勝ち。

 

このバトルよりすごいレースは

観たことがない。

いやー、イイもん見せてもらったよ。

 

結局はシーズンのチャンピオンはマンセルで

決まりだけど

良かった、いいレース観れて。

 

 

 

セナ、プロスト、マンセル、ピケ

 

キャラもマシンも違うけど

人間同士のバトルだったね。

 

最近のF1はなんでこんなバトルが

うまれないのかな。

 

 

スポーツは興奮させてくれますね。

 

 

ワイルド7ー愛すべき少年マンガ

 

こんにちは。

流浪のブロガー、JPです。

 

今回は漫画です。

 

 

小学生の頃読んだ望月三起也先生の名作

ワイルド7

です。

 

数年前に望月先生はお亡くなりになられたのですが

JPの読書歴の中で一番好きな作品です。

 

 

知らない方は面白いのでぜひ読んでみて下さい。

 

主人公の

飛葉大陸

というキャラクターがサイコーにかっこいい。

その後読んだどの漫画のキャラクターよりも

好きです。

 

バイクの操縦が抜群に巧く

拳銃の腕も抜群。

リーダーとしての統率力と決断力。

必要であれば非情な決断もできる

そして正義感と責任感が強く

頭の回転が速く機転が利く

男の中の男。

ほぼ完璧なキャラですが

女性は苦手でちょっと照れ屋です。

 

ほかのメンバーも愛すべきキャラばっかりで

サイコーのチームなんですね。

 

チーム内の代表を一人選べと言われれば…

 

彼をサポートするメンバーで

最終回近くに側にいて

ピンチの飛葉を逃がすため

撃たれたと嘘をついて

自分の命を張った男がいます。

 

コルトパイソン 357マグナムを

愛銃とする

オヤブンという名の

キャラです。

 

その時は気が付かなかったのですが

今考えるとけっこう対照的なキャラ設定です。

 

もともとはヤクザ一家のオヤブンで

外見も刈り上げ頭に丸いサングラス。

情けに厚いのは同じだけど

冷静な飛葉と熱血漢のオヤブン。

 

バイクも

ホンダ CB750㏄大排気量のオンロード車の飛葉と

スズキハスラー 250㏄中型のオフロード車のオヤブン。

 

拳銃の対比も面白くて

コルト社は同じなんだけど

ウッズマン 22口径 ショートバレルの小型オートマチック拳銃の飛葉と

パイソン 357マグナム弾 6インチの大型リボルバー拳銃のオヤブン。

 

もう設定にシビレル。

 

エピソードもオヤブンの活躍する

回はメチャ面白いんです。

 

緑の墓

地獄の神話

魔像の十字路

はサイコーです。

 

最期のセリフはグッときます。

 

「長いこと俺の面倒見てくれたな…

…パイソンのダンナ」

「弾なしじゃ…オメェの役目も終わりだあな」

 

もう書いただけで涙が出てきました。

 

サブキャラで

もう一人好きなのが

八百というキャラです。

 

クールで男前なキャラですが

最終回近くにこれまた飛葉を救うため

重症の身体で命を張ります。

 

「飛葉あってのワイルドだぜ!

てめえらにやすやすと渡せるかいっ!」

 

このセリフ泣きましたよ。

そしてその後に仲間の刑事に裏切られ殉職します。

 

彼のバイクはノートンですが

ありえない改造がしてあります。

ヤモリのような改造です。

 

クランクケース下部にタイヤを2本収納し

必要時に両側に開いて

ヤモリのように壁を登ると

いうまさに漫画ならではのバイクでした。

 

拳銃はリアルで南部14年式を使用します。

私はこれが好きでモデルガンを所有していました。

 

もう一人 ヘボピーというキャラがいます。

相撲取りのような巨漢で

巨大なハーレーダビッドソンに乗っています。

 

これまたあり得ない改造がしてあります。

後輪に多種の予備タイヤをつけてあるのですが

径の違うサイズをどういう風に引っ張るのでしょう?

重量もハンパなく重いでしょう。

また駆動輪は前輪ですか?

凄い謎のバイクです。

 

彼の拳銃は活躍するシーンが

あまりなく

コルトウッズマンマッチターゲットが愛銃のようですが

ほとんど肉弾戦です。

素手の格闘シーンは本当に

わくわくして読みました。

 

シカゴの五本指とのバトルで

ケガをしてピンチの飛葉を

助けに来たシーンで

 

「生きて 会えたな」

 とだけ言って手を出す。

 

その後に五本指と格闘が始まるのですが

そこがジーーーーーンときて

涙、涙です。

 

 

 

両国は初回の迫撃砲

印象深いです。

飛葉に脱出セットを送ったり

ビルに砲弾を撃ち込むので

悪党が言います。

仲間がビルにいるのを知らないのか!

 

両国の答えは

 

「まきぞえを食うようなにぶい仲間は

ワイルドセブンにはいないんだよ〜」

 

また絶対絶命の飛葉を救うため

自身も重症の身で

隣のビルの鉄塔に

迫撃砲を撃ち続け

倒れた鉄塔を飛葉の

バイクが走れるようにして

救ったシーンは

少ない登場シーンで最高の仕事でしょう。

 

チャーシュー

オリジナルメンバーですが

あまり活躍回が

ないままで

殉職したりしています。

 

世界は教育係として

サブリーダー的位置にいたのですが

体をメモ代わりに使って

死んでいくという

衝撃的な殉職でした。

 

彼はモーゼルミリタリーを使用してましたが

拳銃で目立ったシーンは

あまりありません。

 

バイクもハーレーダビッドソンですが

ヘボピーと被っているので

印象薄いんです。

 

しかし最終回近くに彼の兄貴と言う人物が登場するんです!

 

よく似た雰囲気でホロリとなります。

 

テル、デカのお二人も途中参加でしたが

テルは途中でクビのような

状態に。

 

デカは若井会長のボディガードにマシンガンで

ハチの巣にされてしまいます。

 

そのときの叫びは泣かせます。

 

「飛葉ちゃん!!!」

 

死に際に飛葉に助けを求めていたんですが

ほんの少し間に合わず殉職してしまいました。

 

ユキ

ドゥカティに対戦車ライフル搭載した

愛車が印象的です。

 

拳銃も小さな

デリンジャー

太ももにつけたのがセクシーで

いいです。

ゲリラハンター時の水着姿がいいね。

 

ユキとボンのイコは恋のライバル的

設定ですがそういう話はもうほんと少ないね。

 

 

 

この漫画のすごさは

リアルで綿密なストーリー構成と

迫力ある緻密な絵です。

 

 

さらに最終回には遠井弁護士という1話に登場する悪役キャラが再登場するんです。

 

よーく考えられた構成で見事に完結します。

 

 

 

何度まねしてノートに

バイクの絵を描いたやら。

全然ウマク書けなくて

あまりの巧さに脱帽です。

 

 

 

ここから影響されて私は

オートバイ好きになります。

そして免許を取りに行きます。

じつはつい最近までバイクは乗っていました。

 

モデルガンもこの漫画から

影響を受けて買い始めました。

 

いま手元にあるのはウッズマンだけですが

パイソン357マグナム、

南部14年式

コルトガバメントを所有していました。

 

クルマもアルファロメオ、ローバー、シトロエン、ポルシェ、BMWなど登場します。

アメリカ車のペイサーのXパッケージなんてクルマはこの漫画で知りました。

 

ボアアップしてウェーバーのキャブに変えたギャランが疾走するシーンなどは

思わずニヤリとしてしまいます。

 

 

男の好きなもの満載の漫画です。

男性の方には是非読んでほしい。

いや、女性にも。

 

 

 

スマホをやっと人並みに

ケイタイについて

 

こんにちは。

流浪のブロガー、JPです。

 

気になったことや、好きな事を書くコンセプトでやってます。

 

かなり独りよがりな独断と偏見での意見ですので読み飛ばしてくださいねー

 

 

さて

ケイタイについて書いてみたいと思います。

 

JPはiPhone派です。

あなたはどっちを使っていますか?

 

 

JPは一度浮気して間違いを犯して…

androidを契約しました。

 

理由は格安SIMが使いたかったからです。

しかし

結局はiPhoneに戻ってきました。

理由は単純にiPhoneの方がより使いやすいと思ったからです。

androidの方がカスタムするには自由度が高いのです。

しかし…ジジイは使いやすさを選びました。 

 

 

でも最新の機種を常に追っかけている訳ではなく

古い機種をだましだまし使っているようなヤツです。

appleからすると

黙っとけ、お前のような奴がエラソーに語るなって

言われそうなオヤジです。

 

 

 

スマホ遍歴

 

最初はソフトバンクiPhone5Sを契約して2年使用しました。

約6000円くらい毎月払いました。

でもツイッターもインスタもしない。

電話もチョット使いづらいと思っていました。

自分の使い方ならネットが見えてラインのメールできれば良いので、

コスパが悪いなというのが感想でした。

この時は特にこの毎月の値段の高さに閉口していました。

 

そうこうしている時に格安SIMを見つけました。

ocnとIIJmioの2社。

どうしようかな〜と思っていましたが結局はネットで調べたら

けっこう高評価だったので決定。

IIJmioにしました。

理由は忘れてしまいました。

でも最初はなんと読むのかさえわからない状態でした。

 

さらにauガラケーの激安のプランを見つけました。

 そこで安い中華androidケイタイもゲット。

それはネット専用に、電話はガラケー購入して二台持ちというスタイルになりました。

 

発想は良かったと思いますが安い中華androidケイタイは安いだけあって全くダメな機種でした。

タッチしたところからズレて反応するのが一番困りました。

タッチの性能も鈍い。

 

機種名を書こうかと思いましたが

トラブル連発して当初まともに

動作しませんでした。

 

それから1年経とうとした頃、電池が直ぐに消耗し、実用上使いにくくなりました。

電池が弱いので電池を買い替えました。

 

するとしばらくしたある日突然 電源ボタン押しても反応しなくなってしまいました。

仕方ないので誤魔化し、誤魔化で使用していました。

 

充電が切れたらもう再起動ができません。

毎日こまめに充電、充電、充電。

 

その後悲劇が起こります。

雪の降った日の休日出勤日に私は無謀にも自転車で仕事に出かけました。

(休日出勤でいつもと違う勤務場所に行くために急いでいたから)

 

そこで自転車ごと転倒してしまいました。

ケイタイは無事か?身体は?

 

ケイタイは無事でしたが私の膝は骨折していました。

 

その日の夜は足が熱を持って痛い、イタイ。

ケイタイどころではありません。

土、日曜に寝ました、寝ました。

2日充電するのを忘れた私は月曜日の朝に気づきます。

電池切れだ…画面が真っ暗。

時既に遅し。

電源ボタンを押すが起動せず。

そのままお亡くなりになりました。

 

私はやり場のない怒りに襲われます!

中華ケイタイは使いもんにならんな。

 

ここでiPhoneの良さに改めて気づきます。

高いだけのことはあったなと。

 

動作は正確、タッチパッドも良好

ならiPhone買うかあって事でSIMフリー

iPhone SEを購入しました。

 (えー今更かよ〜)

って聞こえそう。

 

 

ちなみに

パソコンもMac使っていますが

apple製品は全体に使いやすく

値段はそれなりに高額ですが

わたしはwindowsより好きですね。

 

脱線しました?

 

さてiPhone楽天モバイルのSIMに籍を置きます。

 

格安SIMの会社を変えたらどうなるか調べてみたかったので楽天モバイルに入ります。

しかし

2ヶ月で解約しました。

あまりにも遅い。

 

そこでまたIIJmioに戻しました。

iPhoneをネット専用で、auガラケーを通話用の二台持ちです。

 

そして今年2018年にauガラケーが2年の更新月を迎え考え時が来ます。

 

結局iPhoneUQモバイルでデータ通信と通話契約しました。

ここで二台持ちとサヨナラです。

 

スマホ買って4年半経ってようやっと始めたのがこのはてなブログ

どんだけ時間たっとんねんって話。

 

 それが人並か?って言われるとジジイはつらいのですが。 

メンズファッションのアドヴァイス

こんにちは。

流浪のブロガー、JPです。

 

 

 

誰も読んでないファッションのアドヴァイス。 

あなたの参考になるんでしょうか?

さて小物類ですが

 

今はネクタイを締めている人は少数派かもしれないけど、アクセントとしてはとても素敵なアイテムです。

 

基本はシャツに合わせると間違いありません。

シャツがブルー系なら紺など、白に赤いストライプがあればワインのタイなど色の濃淡でグラデーションにすると良いです。

 

白の無地シャツならスーツの色に合わせていくというのが基本です。

 

チャコールグレー(無彩色)のスーツに白いシャツならほとんど何の色を合わせてもフィットします。

 

ネクタイは伝統柄がおススメです。

 ストライプ、小紋柄、ペイズリー、ドットを中心に。

 

プリントよりジャカードなどの織り柄が安っぽくみえずに良いでしょう。

 

ベルトは必ず色を揃えて下さい。

 

茶はなかなか同じ色がないので難しいです。

 

決まるとカッコイイですがね。

 

<靴>はコーディネートのキモです。

 

言っている事が矛盾するかもしれませんが

靴さえ良いものを履いていればスーツは安物でもオシャレに見せることができます。

 

またスーツにはスリッポンは合いません。

必ず紐の革靴を合わせて下さい。

 

つま先にデザインの入ったウイングチップ、ストレートチップよりプレーントゥがおススメです。

 

ちょっとコバの張ったプレーントゥはビジネスマンには万能の靴です。

そしてグッドイヤーウェルト製法のものなら何度も踵を張り替えることができるんです。

結局は経済的でもあります。

 

わたしは最近では修理屋ばかりでお金を使ってました。

新品の靴とはしばらく縁が有りません。

 

 

おすすめはご存知リーガル社の定番のプレーントゥです。

 

 

ローファーもジャケスラのコーディネイトには欠かせない靴でしょう。

リーガルの定番ローファーはサドルの飾り部分の両サイドがビーフロールと

いう丸めたデザインになっていて、コレがちょっと子供っぽい感じがして

お勧めしないです。

 

Bassというアメリカのブランドのローファーが比較的お値打ちでグッドデザインです。

難点はワイズ(巾)が狭いので日本人には合わないひとがいるかも知れません。

しかしおススメです。すこし大きめサイズを選ぶと私は履けました。

 

3足め以降でおススメは

Uチップをおススメします。

以外と流行に左右されずに長く履けます。

 

茶系の色を選べばジーンズなどにも合いそうです。

プレーントゥの茶もおススメです。

 

細かいことを言うとルールがいっぱいあって楽しくないので、大事なことは色を揃える!

 

あなたもこれだけ守って楽しんで下さい。

 

 

最後にもう一回いいます。

 (だからくどいって)

 

ファッションでは特に重要なのはです。

 

ま、金がないから高額なものは買えやしませんがカネをかけるなら高額なスーツ買うより靴ですね。

その方がよっぽど品良く見えます。